2013年06月30日
奇想天外なオーダースーツデザイン

オーダースーツを仕立てる人は、体型的に大きな方や小さな方、
こだわったスーツを仕立てたい方など。
少し前には、そういったオーダースーツデザインに、奇想天外とも
いえるような生地を部分的に使ったり、寸法的な調整をしたりと、
前回仕立てたスーツとは、ここを変更してなど、少しずつ
変化を加えることで、新調するスーツを楽しむ方が多かったです。。
かと思えば、いつもスーツは濃紺スーツ。
お仕事用なので、ある程度のグレードを保つオーダースーツで、
同じような色柄のものをまとめ買いという方も。。
これも、正しいオーダースーツの買い方です。。
チェスターコートのように上衿だけ上品にベルベットで・・
程度では物足らなくなると、スーツの袖だけ代えてみたり、
ディテール変更も限りなく目立つビビッドな色柄のものを
選ぶようになります。。
おしゃれ好きな人には定番的売れ筋の商品は、面白みが少なく、
逆に売れ残りの奇抜な色柄の生地、しかも数年売れ残っている
ぐらい個性が強い生地を自分が思うように仕立てるのが
楽しいのかも知れません。。
オーダースーツ Pitty Savile Rowでは、6月28日より春夏もの最終セールを
開催中!!
定番生地も、ファンシーな生地もまだまだ豊富。。
春先から秋口11月ごろまでご着用いただけるスーツを
是非お仕立て下さいませ^^
オーダースーツ Pitty Savile Row

オーダースーツを静岡で仕立てるなら
2013年06月23日
尾州名古屋の大手生地問屋協賛・スーツセール開催中です

オーダースーツ Pitty Savile Rowでお仕立ていただくことができるスーツ生地は、
サイトに掲載させていただいている生地だけで1シーズン・6~700点以上。
ご掲載生地以外でこんな生地を・・というご希望にも、サイト未掲載のサンプルや
問屋さんへの問い合わせなどで、お探しの生地をご用意させていただけますよ^^
静岡で全国的に有名な織物の産地というと、やはり福田町の別珍・コール天ですね。。
近くに住んでいるわりにはあまり実感がわかないところですが、全国生産量の90%以上
ということなので、なかなかすごそうです。。
オーダースーツ的には、ちょっとかっこよくコーデュロイ。。
毛織物の産地では、やはり尾州一ノ宮が近くでは有名。
いわゆるもとは問屋専門のマーチャントといわれる生地商社や、織ること専門の織元・ミル
が、それぞれ本業以外の商社的生地集めや、商社が独自ブランドで生地発注をしたりなど
品質が良く、色柄等の種類も豊富なのは、オーダースーツならではです。。
数多くある生地問屋さんのなかでも、舶来服地を多く扱う問屋さんが
一足はやく春夏スーツ生地謝恩価格のご案内。。
こまわりの効くネットショップからは、さっそく協賛させていただきました
特別価格を、特別セール価格でご掲載させていただいております。。
対象は、舶来スーツ服地のほとんど。一部対象外は一部のみ。
グロレックス・マリオロヴァッティ・フィンテス・カノニコ・ドーメル・
ロロピアーナ・ゼニア・ダンヒル
オーダースーツ Pitty Savile Row

オーダースーツを静岡で仕立てるなら
2013年06月16日
カノニコ11柄追加しました。。

イタリア製服地のカノニコは、価格の割りに品質の良い舶来服地という
ことから、とても人気があり、Pitty Savile Rowでも、130~140柄の、
春夏カノニコの服地をご案内していたのですが、少しずつ品切れとなる
生地が増え、ご掲載ページ内に「Sold Out」の文字が目立つようになって
しまいました。。
サイト内生地のうち、在庫あり生地を前へ移動、品切れ生地を後ろへ
移動させていただくと同時に、加えて新着11柄を追加掲載させて
いただきました。。
服地の種類には、カノニコやゼニア、ダンヒル、ドーメルなど、
服地ブランドのほか、Super 100'sやSuper 120'sなど、
糸の細さ(糸が細いと一般に光沢感、高級感が増します)、
夏向きに涼しいモヘア山羊の毛を用いたモヘア混、
モヘア山羊のうち生後3ヶ月の仔山羊の毛から引いた、
キッドモヘアや、モヘアと同様優れた吸湿性から、ウールに混紡される
シルク混服地など。
生地の色柄がやはり一番スーツを仕立てる際に選ぶ基準とされますが、
一歩すすんで、その素材構成にまで目を向けると、またオーダースーツ作りに
巾を広げることができて、楽しさ倍増です^^
今回追加掲載のカノニコ11柄には、グレンチェックやネイビー、グレー地に
オーバープレイドをかけたものなどがあり、オーダーで仕立てるクールビズパンツを意識した、
パンツ2本で仕立てる2パンツスーツにも最適です^^
オーダースーツ Pitty Savile Row

オーダースーツを静岡で仕立てるなら
2013年06月09日
クールビズで夏も楽しくお仕事します!!

暑がりで寒がりのPitty Savile Rowの店長は、クールビズ
、ウォームビズには大賛成なのですが、おそらくスーツ屋さん、オーダースーツ屋さんのなかで、
クールビズにもろ手を上げて賛成のひとは少ないかも知れません^^
たまたま、そのときの環境大臣ということなのだとは思いつつも、
小池百合子議員のお姿をメディアで見るたびに苦々しい気分になるのは、
わたしだけではないような気がします。。
しかし、なんとなく多くの方が気が付かれているように、
5月からのクールビズは例年肌寒すぎるという報道からはじまり、
6月からのスーパークールビズなどと耳にする今の6月は、
正直なところ春夏スーツを着用するのに最も適した気候・・の
ような気がしないでもありません。温暖な気候といわれる静岡にいてもこの感じ。日本は広いので、北海道、東北などでは更に実感のないクールビズかも知れません^^
静岡での実感としては7月下旬から9月下旬ぐらいには
確実にクールビズは必須。
スーツ関係は生地問屋もショップもことごとくクールビズと聞くと、
冷静な判断力を失い慌てふためいてしまうため、
衣服の専門家でありながら忘れてしまっているのですが、
「衣替え」というのが春夏はこの6月と秋冬は10月・・だったような。
学生服を着ている学生さんは、いまだにこの時期に
「衣替え」というものをするのでしょうか。。
店長的には、お仕事柄ということもあるのですが、夏には
コットンスーツやリネンスーツ、気分で
カノニコなどの生地で仕立てたダークスーツ、秋冬シーズンには、
ハリスツイードやドネガルツイードがお気に入りです^^
オーダースーツ Pitty Savile Row

オーダースーツを静岡で仕立てるなら
2013年06月02日
舶来のスーツ服地はいまがおススメです!!

オーダースーツで取り扱われる服地には、その生地の弾力性、しなやかさ等から着用時着用後のケアが楽なため、ビジネススーツはじめスーツ生地として用いられる羊毛で織られた毛織物(ウール)をはじめ、春夏シーズンならコットン、リネン、秋冬シーズンならハリスツイード、ドネガルツイードなどのツイード、フラノ、コーデュロイなどがありますが、当店のような静岡のオーダースーツ店ではそのほとんどが日本の代表的な織物産地尾州産など日本製(国産)のものや、舶来生地といわれる英国、イタリアのもの。一部の生地にフランスやドイツ製のものも含まれますが数が少なくごくわずか。オーダースーツ生地で舶来生地といわれるものは、ほぼイギリス製、イタリア製のものと考えていただいて間違いありません。
ここで、つい先日もお付き合いいただいている問屋さん舶来服地は、アベノミクスの円安効果からそのうち値上がりするのは間違いない・・。オーダースーツ店としてはぞっとしてしまう話なのですが、確かにあれだけの円高を輸入服地がその恩恵を受けていないはずはなく、例えばイタリア製カノニコ¥39900~を筆頭に、ゼニア、イギリス製ならダンヒル、ドーメルなどスーツのお仕立て上がり価格も、かなりお手ごろな価格です。。
舶来服地でお仕立て予定の方は、いまシーズンの春夏スーツ、秋冬在庫生地で仕立てる秋冬スーツがとてもおススメ。
Pitty Savile Rowでは、英国エドウィン・ウッドハウス、イタリア・アンジェリコを追加掲載させていただきました。
オーダースーツ Pitty Savile Row

オーダースーツを静岡で仕立てるなら