2020年12月13日

雨の日の味方、撥水加工が施されたスーツ地

雨の日の味方、撥水加工が施されたスーツ地

日本の年間降水日数は約120日。
世界で13番目に多い国で、さらに傘の所持数に至ってはなんと1位なんです。

雨の日の出勤はスーツがびちゃびちゃになって寒々しく憂鬱な気分に・・・。

ですが、水分が染み込みにくい「撥水加工」が施されている服地で仕立てたスーツなら
そんな悩みもなく快適に通勤や仕事ができます!

当店がお薦めしている国内優良銘柄や「中外国島」コレクションに
撥水加工服地がございます。

梅雨時期に大活躍すること間違いないですし
お気に入りスーツが雨に濡れる機会が減るメリットも◎



オーダースーツ 静岡
オーダースーツを静岡で仕立てるなら











同じカテゴリー(オーダースーツ服地)の記事画像
国島(尾州)Davaumi Super110’s(秋冬)
夏本番に向けて軽量生地でスーツを新調したい方へ
ビジネスマンの味方、カノニコのスーパーソニック
リネン混紡素材をビジネス用スーツで着用したい方へ
ウール&シルク&リネンの三者混素材、ロロピアーナのサマータイム
2種類のウールで織り上げられたハリソンズ『BURRA BAY』
同じカテゴリー(オーダースーツ服地)の記事
 国島(尾州)Davaumi Super110’s(秋冬) (2024-08-18 11:34)
 夏本番に向けて軽量生地でスーツを新調したい方へ (2022-07-04 14:21)
 ビジネスマンの味方、カノニコのスーパーソニック (2022-07-02 16:01)
 リネン混紡素材をビジネス用スーツで着用したい方へ (2022-06-12 11:19)
 ウール&シルク&リネンの三者混素材、ロロピアーナのサマータイム (2022-05-23 11:27)
 2種類のウールで織り上げられたハリソンズ『BURRA BAY』 (2022-04-09 16:33)

Posted by pitty  at 15:00 │Comments(0)オーダースーツ服地

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨の日の味方、撥水加工が施されたスーツ地
    コメント(0)